不動産用語集

室内物干し

カテゴリー:

【室内物干し】

雨の日が続く梅雨の季節、なかなか洗濯物を外に干すことができませんよね。
そんなときに便利な設備が「室内物干し」です。
室内物干しは色々な種類があり、使用者の方の好みや間取りに合わせて設置・撤去することもできます。

室内物干し1

オーソドックスなタイプは自立型の洗濯物干し。移動も簡単で好きな場所に配置できるのが強みですが、場所を取るのが困りものです。
次に天井設置型物干し。場所を取ることがないので人気のタイプで、使用しないときはポール部分を取り外すこともできますが、欠点としては場所を移動できないということがあります。
ほかにも昇降式やワイヤー式、窓枠に取り付けるタイプなど様々な物干しがあります。

 

 

 

 

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

港区の新築マンションの一覧はこちら

http://air-premium.jp/room/港区新築マンション

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

前のページへ戻る